嗅覚測定法
嗅覚測定法における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第3版)

このガイドラインは、嗅覚測定法に携わるすべての方々が、新型コロナウイルスへ感染することを防ぐために策定しました。嗅覚測定には、現場での試料採取者、オペレーター(臭気判定士)、オペレーター補助者、パネルなど多くの人員が直接 […]

続きを読む
協会からのお知らせ
大規模自然災害の被災地域支援活動に対する
環境大臣表彰について

令和元年及び令和2年に発生した大規模自然災害の被災地域支援に対して、この度環境大臣表彰を受賞いたしました。令和元年には、8月の前線に伴う大雨で、浸水被害を受けた佐賀県大町町での流出した油の臭気調査を行い、また台風15号や […]

続きを読む
協会からのお知らせ
嗅覚測定法における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第2版)

このガイドラインは、嗅覚測定法に携わるすべての方々が、新型コロナウイルスへ感染することを防ぐために策定しました。嗅覚測定には、現場での試料採取者、オペレーター(臭気判定士)、オペレーター補助者、パネルなど多くの人員が直接 […]

続きを読む
ニュース
【環境省】オンラインイベント等の情報発信・情報収集に「環境らしんばん」の活用について

GEOC(地球環境パートナーシッププラザ)は、環境省と国連大学が協働で運営している環境パートナーシップ拠点で、GEOCでは、国内最大級の環境情報サイト「環境らしんばん」を運営しています。このサイトでは、企業、自治体、NP […]

続きを読む
災害時の臭気対策
D.Waste-net へ参画について

環境省は、災害廃棄物対策の強化を行うべく、自治体等による平時からの備えとし ての災害廃棄物対策や発災時の災害廃棄物処理を多様な主体による支援の下で実施 するため、平成 27 年 9 月に災害廃棄物処理支援ネットワーク(以 […]

続きを読む