埼玉県知事より、八潮市道路陥没事故の対応協力団体として感謝状を受領しました

令和 7年1月28日に発生した埼玉県八潮市内の道路陥没事故の対応に協力した団体の一つとして、この度当協会が埼玉県知事から感謝状を受領しましたので、ご報告いたします。
当協会を含む事故の復旧に協力した13団体に対し、令和7年8月27日に、埼玉県大野元裕知事から感謝状が贈呈されました。
報道のとおり、中川流域下水道中央幹線の暗渠が破損した後、陥落現場の周辺地域において、下水由来の臭気問題が発生していました。
埼玉県下水道局からの依頼に基づいて、当協会では陥落現場周辺地域における臭気環境の実態を把握するとともに、陥没現場における主要な臭気発生源を特定するための調査を実施しました。また、陥落現場へ臭気対策の専門家が立ち入り、今後必要な臭気対策の方策を提案しました。



お問合せはこちらから(フォームメール)

ご用件がある方はお問い合わせフォームからご連絡願います。
受け付け順に回答しておりますが、お問い合わせ内容によってはお時間を要する場合もございます。
予めご了承ください。
また、回答を希望される方は、名前、住所、電話番号、電子メールアドレスを必ず記入してください。
ご記入がない場合や匿名の場合は回答いたしかねます。
なお、提供いただいた情報のうち、氏名・住所等の情報については、返信や識別のためにのみ使用させていただきます。