におい・かおり環境学会誌 Journal of Japan Association on Odor Environment Vol. 52 No. 4/2021-JULY 通巻 No. 278

におい・かおり環境学会誌 2021年7月号が発刊されました。

じんちょうげ「公害の歴史」を編集して柳橋泰生
特集におい分析のサンプリング方法と信号解析方法
特集特集にあたって上野大介
特集シリカモノリス捕集剤(MonoTrap)を使用した悪臭物質の簡易濃縮分析武田まなみ
特集SPME Arrow-GC-MS 分析を用いた香気成分プロファイルの解析河村和広
特集香気成分解析用ソフトウェアと質量スペクトルライブラリ紹介
 ~“におい”成分を知るために本当に必要なものは何か?~
羽田三奈子
研究論文スミレモTrentepohlia aurea (Linnaeus) Martius のにおい嗅ぎガスクロマトグラフィーによるにおい物質の同定小山玲音,出村幹英,野間誠司,林信行,原口智和,宮本英揮,笹川智史,龍田典子,上野大介
技術論文におい嗅ぎガスクロマトグラフを用いた和牛の皮膚ガスを対象とした分析技術の基礎的検討松本英顕,江原史雄,小山玲音,笹川智史,原口智和,宮本英揮,龍田典子,上野大介
ノートコーギー種犬の特徴的なにおい成分の分析遠藤普克,龍山恭,徳田皓平,田島岳留
「におい」と私工場のにおい対策大崎善規
研究室紹介山梨大学大学院 総合研究部 教育学域 森長研究室森長 久豊
資料臭気関係の文献(195)
官公庁ニュースマイナンバーカードの健康保険証利用の促進及び業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について
官公庁ニュース人事異動
協会ニュース【会告】臭気判定技術講習会
協会ニュース【会告】におい・かおり環境アドバイザー認定講習会開催のお知らせ
協会ニュース新理事及び新役員について
協会ニュース当協会・他学会におい・かおり環境関連行事一覧
当協会・他学会関連行事詳細
協会ニュース法人会員リスト