Journal of Japan Association on Odor Environment Vol. 51 No. 2/2020-MARCH 通巻 No. 270
におい・かおり環境学会誌 2020年3月号が発行されました。

じんちょうげ | におい・かおり行政について… | 東 利博 |
特集 | 日常生活に於けるにおい・対策 | |
特集 | 特集にあたって | 河嶋 龍次 |
特集 | GC-TOFMSを用いた生活に関わるさまざまなにおいの網羅的解析手法… | 樺島 文恵 |
特集 | かおりによる快適空間の演出「環境芳香」とこれからのかおり環境について | 平川 知子 |
特集 | 香りの彼方ヘバガブンド | 安田 高司,朴智賢,胡鑫鑫 |
Research paper | Screening of deodorizing active compounds from natural materials and deodorizing properties of cineole | Atsushi HENMI, Tsutomu SUGINO, Kenichi NAKAMURA, Masato NOMURA and Masakuni OKUHARA |
ノート | 三点比較式臭袋法の測定値に及ぼす吸引方法の影響の実験的検証 | 竹村 明久,堀江 昌朗,前田 遼介 |
ノート | におい受容機構を考慮した市販コーヒーの香気特性の解析 | 渡辺 桃子,長谷川 登志夫,須賀 雅信,藤原 隆司 |
「におい」と私 | 芋焼酎へのラブレター | 吉﨑 由美子 |
かおり紀行 | 香りがつなげる“花の島”の絆 | 鹿児島県大島郡知名町 |
研究室紹介 | 和歌山工業高等専門学校 生物応用化学科 生物化学研究室 | 土井 正光 |
会社紹介 | 大阪ガスケミカル株式会社(177) | |
資料 | 臭気関係の文献(187) | |
におい・かおり広場 | ||
官公庁ニュース | 嗅覚測定法の内部精度管理のご案内 | |
官公庁ニュース | 第33回におい・かおり環境学会 | |
官公庁ニュース | 第14回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの選考結果 | |
官公庁ニュース | 臭気測定認定事業所(更新) | |
協会ニュース | 当協会・他学会におい・かおり環境関連行事一覧 | |
協会ニュース | 当協会・他学会関連行事詳細 |